今回のテーマは「季節のお料理」でした。 前回の講習の後、ママたちはさっそくお家でレシピを活用されたそうで、「2回目もとても楽しみにしていました」と来てくださいました。 今回のメニューはお肉を使ったスープと魚のメインにおじゃこを使ったトマトのサラダ。最後に大人の味付けにする前に離乳食として取り分けられるメニューばかりでした。 実際に魚の骨を取るところやトマトの皮の湯むきの仕方、お肉のほぐしかたなど目の前で見ることができ、ママたちも真剣な表情でした。 そして、しょうがとにんにくを使った2つの万能調味料作りも教えていただきました。これでまた料理のレパートリーが増えそうです。 次回は 9月20日(木)…1回目 10月17日(木)…2回目 を予定しています。
毎月第2金曜日⒑時から14時に双子・多胎児広場を開いています。 ママはミルクの量や回数、体重増加についてなど日頃気になることを 色々相談。 助産師さんから細やかなアドバイスを受けてママも安心されて帰られました。 ※次回の双子・多胎児広場は6月8日㈮ この日は双子・多胎児さん限定ですか? いえ、その様なことはありません。 普段と同じで多くのプレママさんから育児中のママまで遊びにきてください。
おやこ講習会☆『親子でバランスボール 』☆のご案内 音楽にあわせてバランスボールで弾んだり、ストレッチをしたり 日ごろの運動不足を解消しながら 肩こり 腰痛 産後の骨盤のケアなど楽しく汗をかいてみませんか。 日時:6月14日(木)10:00~11:30 対象:生後3ヶ月~1才3ヶ月 場所:バンビオ3階 リハーサルスタジオ1 持ち物:抱っこ紐 バスタオル お茶 汗拭きタオル ジーパン・スカートは不可!素足になれる動きやすい服装で 定員:20組 参加費:無料 講師:上田 絢子先生 申込み:‟さくらんぼ”にて(電話受付可) 075-952-6388
『自然を集めてビンゴゲーム』 自然の中で五感を使って、いろんな色や形・感触のものを探し集めてビンゴゲーム♦ 集めたものでパパの似顔絵づくり 紙飛行機やポリ袋風船を飛ばして パパと一緒にお外でみんなと一緒に思い切り遊びましょう!! 日時:6月2日(土) 10:15~11:30 雨天中止 場所:長岡公園 対象者:パパ(ママも大歓迎)とお子さん(幼稚園児の兄姉もOKです) 持ち物:レジャーシート・ビニール袋・水筒・タオル 定員:10組 参加費:無料 申込み受付:5/7(月) お問い合わせ: 075-952-6388