12月にお誕生日を迎えたお友だち おめでとうございます!! 毎年参加してくれた2組の双子ちゃんが揃って3歳になりました🎉 クリスマスのペープサートでは何かな何かな?出てくるどうぶつを「ねこ!」「パンダ!」 「りす!」とさすが、3歳さん👧 しっかり答えてくれました。 4ヶ月健診の時に出会ってからずっと関わりながら成長してきた双子ちゃんたち。 これまでの双子の育児を思い返しながら、成長をかみしめていたママたち。 これからも応援しています💕 今月の紙芝居『おおきくおおきくおおきくなあれ』 ペープサート『だれのプレゼントかな?』
1歳児さんと2歳児さんの時間 くまさん☆ぞうさん広場 いつもと少しちがう 小さなパーツのおもちゃもありますよ。 こんこんパカッと 生卵を輪ってお料理したり いつもより長い線路をつないだり 色合わせや紐通しにも挑戦! ケンカになってもいいよ 少しずつお友だちを意識して、おもちゃを譲ってあげる気持ちが芽生えてくれたらっ と始めた大きい子のひろば 今日も、小さい子じゃない同じ学年のお友だちにもおもちゃを譲ってあげたり、一緒にあそんだり。 元気に遊ぶ姿がありました。 ☆来月のくまさん☆ぞうさん広場は、1月14日(木)を予定しています 1/6予約開始 いっしょにあそびましょう!
🎂11月生まれのお友だち お誕生日おめでとうございます! みんな揃って1才になりました🕯 フライパンやお鍋、まな板、泡立て器、お鍋のふた ずらっと並んで……何が始まるのかな? そう!✨キッチンオーケストラ!!📯 ♬まな板たたいてトントントン、お鍋かき混ぜぐつぐつ 泡立てたったかーシャカシャカシャカー フライパンはじゅうじゅうじゅう おなべのふたはシンバルパン!♫ みんなで一緒にお料理ごっこを、楽しみました~(^^♪ おやこ遊び キッチンオーケストラ 紙芝居 できたかな?まーだかな? 次回のお誕生日会は12月17日です 12月生まれのお友達、皆んなでお祝いしましょう(^^) 予約は、10日から受け付けています
前日の雨も止み、とても良いお天気になって、お芋ほり日和☀ 自己紹介ではパパ達から、コロナ禍でのお勧めの家族の 過ごし方などをお聞きしました。 キャンプや公園にお出掛けしたご家族が多かったですね。 中には在宅勤務のパパから、ハンバーガーが好きで自分でひき肉から作って 家族で料理を楽しんだというお家もありました。 おいもほりが始まると、パパと一緒にスコップでほりほり、お芋が顔を出すと 一生懸命に掘り出していましたね。 子供たち以上に夢中になっていたパパやママたちの姿が印象的でした。 蒸かし芋ができあがるまでは、工作タイム。 クレパスで色を塗ってトンボやバッタを作って飛ばしました。 最後はお楽しみのお芋大会。 青空の下で食べるお芋はとっても甘くておいしかったね。
10月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう‼ しかけ絵本では、トントントンとドアをたたくと、かえるくん、ワンワン、 ハロウィンのおばけもでてきたね。 1才のお友だち3人は誰が出てくるのかなあとのぞきに来ていたね。 「おおきくおおきくなあれ!」紙芝居を見て、一緒に声を出して盛り上げて くれたのは3才のお友だちでした。 おやこ遊び「たまごをパカッ」 しかけ絵本「トントントンこんにちは」 紙芝居「おおきくおおきくおおきくなあれ」 ☆11月のお誕生日会は26日です。 11月生まれのお友だち、是非参加して下さいね。 予約は10日より受け付けています。
今日は多胎児優先ひろばの日🍒 春に保育園に入園した双子ちゃんやお引越しした双子ちゃんが多く、久し振りに双子親子でいっぱいになりました。 新しく予約されていた1組の親子さんが、残念ながらお熱で急遽参加できなくなってしまいましたが、ご連絡と同時に来月の広場を予約されました。 多胎児交流支援を始めて、早や7年目。 双子の妊娠を知って、不安を抱えてプレから参加されていたママたちも センターで知り合い 多胎児ならではの悩みや喜びを共有し、一緒にあそんだり励まし合ったり・・・ “さくらんぼ”は、これからも 多胎児親子さんと共に 助け合って歩んでいきたいと思います。 次回の多胎児優先ひろば(長岡京)は11月12日(木)です。 予約をお待ちしています(^^
「きょうは、お友だちといっぱい遊ぼうね けんかもひとつの経験、だいじょうぶ!」 と始めた くまさん☆ぞうさん広場 それぞれがママと遊んでいたみんなは、気づくと大きな線路の周りに :-P 輪になって電車を走らせていました。 ママ達もそんなお子さん達を見守りながらおしゃべり(^^♪ とてもとてもあったかな時間でした💕
8月にお誕生日をむかえたおともだち おめでとうございます。 気付くと、男の子ばかりのお誕生会! みんな大好きな はたらく車のペープサートで楽しみました!! つぎはなに~⁉ ぼくにもかして~ と興味しんしん🎶 ママ達もいっしょに はたらく車をうたってくださり、楽しい時間になりました💛 紙芝居 『ミックスジュースやさん』 ペープサート『はたらく車』 ☆9月のお誕生会は、25日です。 9月生まれのお友達、是非参加してくださいね。予約を受け付けています。
“さくらんぼ”では、助産師さん👶に相談できる日を設けています。 「赤ちゃんの体重の増加が気になる」 「首すわったかのかなあ?」 「夜間授乳、つらいな」 「卒乳した方がいいのかな どうやったらうまくいく?」 「次の妊娠を考えているんだけど」 「いろいろと不安になる」 などなど、さまざまな相談にのって頂いています。 次回の助産師dayにまだ空きがあります。 📅日時 9月2日 ①10:15~11:00 ②11:00~11:45 子どもを遊ばせながら🚘🍲気軽に利用してくださいね。 予約を受け付けています。 075-952-6388 050-1068-5490
7月にお誕生日を迎えたおともだち。 おたんじょうびおめでとう‼ ねんねの頃から仲良しで、みんな揃って1才になりました。 これからも元気に大きくなってね。 おやこ遊び ママのすべりだい 紙芝居 なにしてあそぶ? パネルシアター くまさんのかき氷やさん うみの生き物 🎂8月のお誕生会は、27日です。 申込みは、1日に開始です。お待ちしてま~す
「今日はパパも一緒だよ~ :-) 」と、ぴょんぴょん跳ねて元気いっぱい! かなづちトントン1本でトントン・・・一生懸命ジャンプしてくれたね。 さあ、ビンゴゲーム開始! もらったカードを大事そうに自分で持って、丸い石ころを見つけると 〇の場所に貼って、どんどこどんどこ・・・ ピンクのお花を見つけたときは、「かんちゃん、貼るんじゃなくて持ってたいのぉ」と、いきいきした姿(^^) 色々な草や葉っぱ 赤い実やどんぐりを集めて、戻ったあとはレジャーシートの上で、パパの顔づくり のりを出して、草の葉をぺたん! ペンで書くことが大好きで、いろんな色を選んでじっくりとメダルをつくったね いもうとちゃんも のびのび優しい子になるんだろうなあ~ とても暖かい気持ちになりました💕
6月にお誕生日をむかえたおともだち おめでとうございます! お腹の中にいるときから遊びに来てくれている お友だち 生まれて間もなくから ず~っと来てくれている お友だち それぞれ1歳 3歳 に ・・・ これからも 素敵な一年にしてね。 おやこ遊び こぶたのさんぽ 絵本 きをつけて おおかみだ! 紙芝居 たべたいの なーに?
おひさま☀いっぱい浴びて、お外であそびました! 閉館になる前は、まだ歩いていなかったお友だちが、芝生の上を たったかたったか 色紙で作った くるくるちょうちょを追いかけようと手を伸ばしていました :-P はじめは、地べたに座るのは やだよ~ と言っていたのに ママが座って楽しそうにしているのを見ているうちに 安心して遊びだしたそうちゃん 笑顔が素敵でした✨ *来週は、神足公園であそびま~す🎶 お天気になりますように。